所在地確認 所在地確認

 
 

ホーム

 

 

2月27日、 伝達表彰式が行われました。この伝達表彰は本来であれば卒業式当日に表彰されるものですが、本校の場合、各賞受賞者の人数が多いため、伝達表彰式で表彰しています。

 

<学校長表彰>

特別功労賞(4名)

氏  名 部活動名 功績
村上 大雅  男子陸上競技 第70回国民体育大会 少年男子共通三段跳第3位
     平成27年度全国高等学校総合体育大会 三段跳第6位
石船 恵那   バスケットボール 第70回国民体育大会第5位
井上 奈々   バスケットボール 第70回国民体育大会第5位
安見 叶夢 女子剣道 第70回国民体育大会剣道競技少年女子第3位

功労賞(文化部門)(1名)

氏 名 所属 功績
野澤 美希 美術科 第8回全国高校生現代アートビエンナーレ倉敷市文化振興財団理事長賞(4位)

全国大会出場者賞(37名)

氏 名 部活動名 功績
真鍋 諒大 男子陸上競技 平成27年度全国高等学校総合体育大会出場、第70回国民体育大会出場
石丸 友紳 男子陸上競技 平成27年度全国高等学校総合体育大会出場
尾上 和也 男子陸上競技 平成27年度全国高等学校総合体育大会出場
德本 睦樹 男子陸上競技 平成27年度全国高等学校総合体育大会出場
西本 皐斗 男子陸上競技 平成27年度全国高等学校総合体育大会出場
亀井 伊吹 男子ソフトテニス 平成27年度全国高等学校総合体育大会出場、第40回全日本高等学校選抜ソフトテニス大会出場
溝部 智也 男子ソフトテニス 平成27年度全国高等学校総合体育大会出場、第40回全日本高等学校選抜ソフトテニス大会出場
斉藤 大和 男子ソフトテニス 平成27年度全国高等学校総合体育大会出場、第40回全日本高等学校選抜ソフトテニス大会出場
須山 健志 男子ソフトテニス 平成27年度全国高等学校総合体育大会出場、第40回全日本高等学校選抜ソフトテニス大会出場
福宮 佳介 男子ソフトテニス 平成27年度全国高等学校総合体育大会出場、第40回全日本高等学校選抜ソフトテニス大会出場
津田 大生 男子ソフトテニス 平成27年度全国高等学校総合体育大会出場、第40回全日本高等学校選抜ソフトテニス大会出場
上田 明茄 女子陸上競技 平成27年度全国高等学校総合体育大会出場
二宮 花帆 女子陸上競技 平成27年度全国高等学校総合体育大会出場
京極 七菜 体操競技 平成27年度全国高等学校総合体育大会出場
佐伯 妃菜 体操競技 平成26年度全国高等学校体操競技選抜大会出場、平成27年度全国高等学校総合体育大会出場、第70回国民体育大会出場
歳森 青海 新体操 平成26年度全国高等学校新体操選抜大会出場、第70回国民体育大会出場
川島 緑 新体操 平成26年度全国高等学校新体操選抜大会出場
長 愛梨 新体操 平成26年度全国高等学校新体操選抜大会出場
福本 彩香 ダンス 平成26年度全国高等学校新体操選抜大会出場
宮田 瑠依 女子ソフトテニス 平成27年度全国高等学校総合体育大会出場、第40回全日本高等学校選抜ソフトテニス大会出場、第70回国民体育大会出場
前崎 凪香 女子ソフトテニス 平成27年度全国高等学校総合体育大会出場、第40回全日本高等学校選抜ソフトテニス大会出場
島田 麻衣 女子ソフトテニス 平成27年度全国高等学校総合体育大会出場、第40回全日本高等学校選抜ソフトテニス大会出場
松村 菜実 女子ソフトテニス 平成27年度全国高等学校総合体育大会出場、第40回全日本高等学校選抜ソフトテニス大会出場
山本 幸恵 卓球 第42回全国高等学校選抜卓球大会出場
木原 麻友 卓球 第42回全国高等学校選抜卓球大会出場、平成27年度全国高等学校総合体育大会出場
後藤 あおいこ テニス 平成27年度全国高等学校総合体育大会出場、第70回国民体育大会出場、第37回全国選抜高校テニス大会出場
越智 優果 テニス 平成27年度全国高等学校総合体育大会出場、第70回国民体育大会出場、第37回全国選抜高校テニス大会出場
平野 友理 テニス 平成27年度全国高等学校総合体育大会出場、第37回全国選抜高校テニス大会出場
石丸 未佳子 テニス 第37回全国選抜高校テニス大会出場
織田 遥 テニス 第37回全国選抜高校テニス大会出場
山 菜々 テニス 第37回全国選抜高校テニス大会出場
小倉 夕佳 テニス 第37回全国選抜高校テニス大会出場
篠澤 舞 音楽専攻コース 第48回音楽鑑賞教育振興 論文・作文募集 高校生の部 入選(全国3位相当)
宮脇 龍晟 俳句 第22回都留市ふれあい全国俳句大会入選、第26回伊藤園おーいお茶新俳句大賞佳作特別賞
土居 香雪 俳句 第22回都留市ふれあい全国俳句大会入選
井野 遥菜 自然科学 APRSAF-20水ロケット大会全国大会出場、缶サット甲子園2015全国大会出場
田中 海帆 自然科学 APRSAF-20水ロケット大会全国大会出場、缶サット甲子園2015全国大会出場

部活動3年間努力賞(21名)

氏 名 部活動名 氏 名 部活動名 氏 名 部活動名 氏 名 部活動名 氏 名 部活動名
谷村 華奈 女子サッカー 髙岡 萌 ダンス 羽倉 瑞希 弓道 髙岡 響 放送 西田 陽香 パソコン
間島 望未 女子サッカー 栗川 彩希 ダンス 林 一道 放送 山本 望 放送 森田 桃子 パソコン
浅田 萌花 女子サッカー 坂井 ほのか ダンス 樋野 晴香 放送 井手 恵美子 パソコン 濵本 祐美奈 パソコン
長曽我部 冴香 ダンス 正岡 春菜 弓道 伊藤 みのり 放送 曽我部 里奈 パソコン 早田 知華 パソコン
                山田 晏菜 パソコン

 生徒会役員表彰(8名) 家庭クラブ役員表彰(4名)
氏 名 役員名 氏 名 役員名 氏 名 役員名
野本 弘樹 生徒会会長 中川 雄登 生徒会会計 髙石 凜太郎 生徒会広報
窪前 健斗 生徒会副会長 福丸 真生 生徒会書記 西川 媛乃 生徒会庶務
黒河 実奈 生徒会副会長 柏原 弥夕 生徒会書記    
氏 名 役員名 氏 名 役員名
須 春香 家庭クラブ会長 伊藤 愛莉 家庭クラブ書記
森岡 千尋 家庭クラブ副会長 岡 佳奈 家庭クラブ広報

 

 全校漢字テスト最優秀(3年間満点者,9名) 全校漢字テスト優秀2年間満点者9名 全校漢字テスト優秀1年間満点者13名
眞鍋 香緒里 窪前 健斗
野本 弘樹 和田 翔虹
安部 静華 柏原 弥夕
髙橋 泉 森本 真由
竹内 加奈  
福宮 佳介 今井 美沙希
藤本 怜  氏 名
柏木 優花 濵本 祐美奈
宮元 志帆 那須 春香  
近澤 香    
正岡 晶子 坂見 ゆりあ   伊藤 桃佳
織田 遥  宮本 茉依 松尾 咲希
西山 菜々 出海 似呂波 森岡 千尋
吉岡 佳奈 磯部 ちひろ 加藤 千晶
河村 帆波    

 

 実用英語技能検定 準1級(2名)
村上 裕一郎 庭瀬 喜帆

 商業検定優秀賞(73名)
氏 名 種目数 氏 名 種目数 氏 名 種目数 氏 名 種目数 氏 名 種目数 氏 名 種目数
池内 唯 8種目 大野木真光愛 7種目 金子 愛  6種目 梅田 真由   5種目 白石 早耶 4種目 楠野 結理 3種目
井手 恵美子 8種目 曽我部 里奈 7種目 菅 月弥菜 6種目 越智 せりな 5種目 山本 麻樹 4種目 白石 桃子 3種目
柴田 祐季 8種目 豊田 菜央 7種目 神野 稚奈 6種目 田村 葵  5種目 大丸 侑紀奈 4種目 平田 麻鈴 3種目 
近澤 香 8種目 三野 玲奈 7種目 杉田 理奈 6種目 西田 陽香 5種目 髙石 亜梨紗 4種目 三好 恭樺 3種目
福田 靖子 8種目 森田 桃子 7種目 長津 理央菜 6種目 宮本 茉依 5種目 永岡 優光 4種目 坂見 ゆりあ 3種目
山下 れいな 8種目 池内 優依 7種目 福岡 瑞輝 6種目 伊藤 桃佳 5種目 服藤 夏帆 4種目 堀内 美里 3種目
山本 ゆめの 8種目 磯部 ちひろ 7種目 松浦 凪沙 6種目 竹森 彩  5種目 福本 彩香 4種目 新山 悠  3種目
出海 似呂波 8種目 今井 美沙希 7種目 山本 亜美 6種目 永岡 沙樹 5種目 加藤 星奈 4種目 西森 紗耶香 3種目
小牧 春菜 8種目 越智 桃子 7種目 近藤 智帆莉 6種目 山本 晴奈 5種目 田窪 颯章 4種目 須 春香 3種目
近藤 優衣 8種目 坂田 奈奈 7種目 坂井 ほのか 6種目 田 有希 5種目  中野 佑美 4種目 日野 彩香 3種目
松尾 咲希 8種目 濵本 祐美奈 7種目 早田 知華 6種目 渡邉 愛弥乃 5種目  矢田 茉代 4種目 正岡 春菜 3種目
松本 愛里 8種目 妙見 伊織 6種目         森 七美  3種目
宮田 愛菜美 8種目             森岡 千尋 3種目
村上 美穂 8種目                
山田 晏菜 8種目                

 3ヵ年皆勤(111名)
頭 卓也 島屋 彩香 矢野上 奈央 田中 海帆 久保 加奈子 町田 涼 德本 睦樹 森 千紗 山田 茉奈 加藤 星奈
近藤 正彬 西田 絢香 岡田 和輝 佃 佳香 竹田 佑衣 市橋 卓丸 中越 康輔 柏木 優花 井手 恵美子 濵本 祐美奈
貞安 基毅 堀田 遥 宮脇 龍晟 芳野 陽香 明星 美咲 髙橋 真希 永瀬 光人 小島 佳奈 金子 愛 田 有希
藤村 宗平 森田 愛可 窪田 真子 窪前 健斗 矢野 愛果 石船 恵那 浜中 颯 白石 桃子 豊田 菜央 池水 萌華
井伊 麻夢 吉倉 実佑 中村 真衣子 小林 宗太 井上 賢治 二宮 花帆 藤本 怜 歳森 青海 服藤 夏帆 髙岡 萌
山岡 雪乃 石丸 菜々子 前橋 幸歩 中川 雄登 岡本 雄飛 間島 望未 二神 大也 羽倉 瑞希 福岡 瑞輝 須 春香
田中 雄大 亀卦川 優歌 村上 知里 西田 博紀 烏谷 虎之介 安見 叶夢 織田 遥 福田 真希子 松浦 凪沙 中岡 美莉
髙岡 未佳 野村 音々 大野 俊太郎 正岡 和也 真鍋 諒大 古泉 勝也 亀田 伊純 森本 真由 森田 桃子 杉山 大地
小玉 滉貴 宮﨑 琳果 河本 博貴 髙橋 朋花 三好 翔大 斉藤 大和 木村 桜子 岡 佳奈 出海 似呂波 髙石 凜太郎
松澤 龍樹 宮本 春奈 大西 利奈 渡部 公香 川島 緑 曽根 晃太 前崎 凪香 上野 ほのか 伊藤 桃佳 安田 昂史
大岡 愛 三好 笑実 篠﨑 絵莉 柏原 弥夕 西本 真世 寺脇 拓海 松村 菜実 竹内 優衣 今井 美沙希 小松 桃子
                  和田 直華

<伝達表彰>

高体連体育功労賞(45名)

氏 名 部活動名 功   績
真鍋 諒大 男子陸上競技 平成26,27年度全国高等学校総合体育大会出場、第68,70回国民体育大会 出場
石丸 友紳 男子陸上競技 平成25,26,27年度全国高等学校総合体育大会出場
尾上 和也 男子陸上競技 平成26,27年度全国高等学校総合体育大会出場
德本 睦樹 男子陸上競技 平成27年度全国高等学校総合体育大会出場
西本 皐斗 男子陸上競技 平成27年度全国高等学校総合体育大会出場
村上 大雅 男子陸上競技 第70回国民体育大会 少年男子共通三段跳第3位、平成27年度全国高等学校総合体育大会 三段跳第6位
福本 拓海 男子サッカー 第68回国民体育大会出場
曽根 晃太 男子サッカー 第68回国民体育大会出場
亀井 伊吹 男子ソフトテニス 平成26年度全国高等学校総合体育大会第5位、第39回全日本高等学校選抜ソフトテニス大会ベスト8、平成27年度全国高等学校総合体育大会出場、第40回全日本高等学校選抜ソフトテニス大会出場
溝部 智也 男子ソフトテニス 平成26年度全国高等学校総合体育大会第5位、第39回全日本高等学校選抜ソフトテニス大会ベスト8、平成27年度全国高等学校総合体育大会出場、第40回全日本高等学校選抜ソフトテニス大会出場
斉藤 大和 男子ソフトテニス 平成26年度全国高等学校総合体育大会第5位、第39回全日本高等学校選抜ソフトテニス大会ベスト8、平成27年度全国高等学校総合体育大会出場、第40回全日本高等学校選抜ソフトテニス大会出場
須山 健志 男子ソフトテニス 平成26年度全国高等学校総合体育大会第5位、第39回全日本高等学校選抜ソフトテニス大会ベスト8、平成27年度全国高等学校総合体育大会出場、第40回全日本高等学校選抜ソフトテニス大会出場
福宮 佳介 男子ソフトテニス 平成27年度全国高等学校総合体育大会出場、第40回全日本高等学校選抜ソフトテニス大会出場
津田 大生 男子ソフトテニス 平成27年度全国高等学校総合体育大会出場、第40回全日本高等学校選抜ソフトテニス大会出場
二神 大也 男子剣道 平成27年度四国高等学校剣道選手権大会男子団体3位
井上 奈々 バスケットボール 第69、70回国民体育大会第5位
石船 恵那 バスケットボール 第69、70回国民体育大会第5位
新田 成未 女子陸上競技 女子第25回全国高等学校駅伝競走大会出場
町田 涼 女子陸上競技 女子第25回全国高等学校駅伝競走大会出場
上田 明茄 女子陸上競技 平成25,26,27年度全国高等学校総合体育大会出場
二宮 花帆 女子陸上競技 平成26,27年度全国高等学校総合体育大会出場
京極 七菜 体操競技 平成25,26,27年度全国高等学校総合体育大会出場
佐伯 妃菜 体操競技 平成25,26,27年度全国高等学校総合体育大会出場、第68,69,70回国民体育大会出場、平成26年度全国高等学校体操競技選抜大会出場 
歳森 青海 新体操 平成26年度全国高等学校新体操選抜大会出場、第70回国民体育大会出場
川島 緑 新体操 平成26年度全国高等学校新体操選抜大会出場
長 愛梨 新体操 平成26年度全国高等学校新体操選抜大会出場
宮田 瑠依 女子ソフトテニス 平成27年度全国高等学校総合体育大会出場、第40回全日本高等学校選抜ソフトテニス大会出場
前崎 凪香 女子ソフトテニス 平成27年度全国高等学校総合体育大会出場、第40回全日本高等学校選抜ソフトテニス大会出場
島田 麻衣 女子ソフトテニス 平成27年度全国高等学校総合体育大会出場、第40回全日本高等学校選抜ソフトテニス大会出場
松村 菜実 女子ソフトテニス 平成27年度全国高等学校総合体育大会出場、第40回全日本高等学校選抜ソフトテニス大会出場
後藤 あおいこ テニス 平成25,26,27年度全国高等学校総合体育大会出場、第36,37回全国選抜高校テニス大会出場
越智 優果 テニス 平成25,26,27年度全国高等学校総合体育大会出場、第36,37回全国選抜高校テニス大会出場
平野 友理 テニス 平成26,27年度全国高等学校総合体育大会出場、第36,37回全国選抜高校テニス大会出場
石丸 未佳子 テニス 第37回全国選抜高校テニス大会出場
織田 遥 テニス 第37回全国選抜高校テニス大会出場
山 菜々 テニス 第37回全国選抜高校テニス大会出場
小倉 夕佳 テニス 第37回全国選抜高校テニス大会出場
野本 侑希 テニス 第37回全国選抜高校テニス大会出場
山本 幸恵 卓球 第41,42回全国高等学校選抜卓球大会出場
木原 麻友 卓球 第41,42回全国高等学校選抜卓球大会出場、平成25,26,27年度全国高等学校総合体育大会出場、第68回国民体育大会出場、平成25,26年度全日本卓球選手権大会出場
亀田 伊純 女子剣道 平成25年度全国高等学校剣道選抜大会出場
木村 桜子 女子剣道 平成25年度全国高等学校剣道選抜大会出場
安見 叶夢 女子剣道 平成25年度全国高等学校剣道選抜大会出場
大丸 侑紀奈 校外スポーツ(少林寺) 第17回全国高等学校少林寺拳法選抜大会出場

高文連文化功労賞(17名)

氏 名 部活動名 氏 名 部活動名 氏 名 部活動名 氏 名 部活動名
有村 偲 新聞・文芸 竹内 加奈 茶道 宮脇 龍晟 俳句 宮脇 龍晟 華道
妙見 伊織 放送 横山 大騎 英会話 野澤 美希 美術 宮田 愛菜美 漫画研究
仙波 雛子 吹奏楽 原 亜美 クッキング 畑 颯眞 囲碁・将棋 山下 れいな ワープロ・電卓
三好 笑実 杉本 沙弥 合唱 中野 佑美 ボランティア 高田 翔太 音楽同好会
            栗原 利沙子 書道

愛媛県優秀選手賞 最優秀選手賞(3名)優秀選手賞(8名) 1名

氏 名 部活動[最優秀選手] 氏 名 部活動[優秀選手] 氏名 部活動[優秀選手] 氏名 部活動[優秀選手]
佐伯 妃菜 体操競技[最優秀] 德井 稜 男子サッカー[優秀] 岡本 雄飛 男子剣道[優秀] 越智 優果 テニス[優秀]
亀田 伊純 女子剣道[最優秀] 福本 拓海 男子サッカー[優秀] 井上 奈々 バスケットボール[優秀] 野本 侑希 テニス[優秀]
安見 叶夢 女子剣道[最優秀] 曽根 晃太 男子サッカー[優秀] 歳森 青海 新体操[優秀] 石丸 未佳子 テニス[優秀]
永瀬 光人 男子サッカー[優秀] 木村 桜子 女子剣道「優秀」 織田 遥 テニス[優秀]
        後藤 あおいこ テニス[優秀]
        山 菜々 テニス[優秀]
        平野 友理 テニス[優秀]

 

 全国家庭クラブ連盟賞(1名) 日本電卓技能検定協会賞(5名) 日本情報処理検定協会会長賞(15名)
氏 名 役員名
須 春香

家庭クラブ会長

氏 名 氏 名
池内 唯  福岡 瑞輝
井手 恵美子 山本 ゆめの
金子 愛  
池内 唯 山下 れいな 松尾 咲希
井手 恵美子 山本 ゆめの 松本 愛里
柴田 祐季 出海 似呂波 宮田 愛菜美
近澤 香 小牧 春菜 村上 美穂
福田 靖子 近藤 優衣 山田 晏菜

日本情報処理検定協会委員長賞(58名)

氏 名 氏 名 氏 名 氏 名 氏 名 氏 名
楠野 結理 越智 せりな 永岡 優光 宮本 茉依 坂井 ほのか 山本 晴奈
白石 早耶 金子 愛  長津 理央菜 森田 桃子 坂田 奈奈 田 有希
白石 桃子 菅 月弥菜 新山 悠  山本 亜美 田窪 颯章 渡邉 愛弥乃
平田 麻鈴 神野 稚奈 西田 陽香 池内 優依 竹森 彩  須 春香
三好 恭樺 杉田 理奈 西森 紗耶香 磯部 ちひろ 永岡 沙樹 日野 彩香
山本 麻樹 曽我部 里奈 服藤 夏帆 伊藤 桃佳 中野 佑美 正岡 春菜
坂見 ゆりあ 大丸 侑紀奈 福岡 瑞輝 今井 美沙希 濵本 祐美奈 森 七美 
堀内 美里 髙石 亜梨紗 福本 彩香 越智 桃子 早田 知華 森岡 千尋
梅田 真由 田村 葵  松浦 凪沙 加藤 星奈 妙見 伊織
大野木真光愛 豊田 菜央 三野 玲奈 近藤 智帆莉 矢田 茉代

日本電卓技能検定協会作文コンクール(1名)

氏名 科/コース 功績
池内 唯 情報・商業コース 財団法人日本電卓技能検定協会主催 作文コンクール入選

俳句甲子園イラストコンテスト(1名)

氏名 科/コース 功績
髙石 凜太郎   美術科    優秀

 

 


2016年03月07日

 

学校法人済美学園 済美高等学校
〒790-8560
愛媛県松山市湊町7丁目9-1
TEL 089-943-4185 FAX 089-943-3121

  ご質問はこちらから