~4月号 入学式・部活動オリエンテーション~

ご入学おめでとうございます。

済美高校には、ここにしかない素晴らしさが二つあります。
一つ目は、「仲間」です。自分の夢や目標に向かって勉強できる科・コースがあり、進学・スポーツ・文化芸術とそれぞれの面で努力している個性豊かな仲間が集まっています。
二つ目は、校訓である「やればできる」です。この言葉は、「現在挑戦していないことや、本気で取り組めていないことも、本気で実行しようとすればできる」という意味を持っていると思います。

私は済美高校に入学後、一生懸命何かに挑戦し、日々努力したいと思い、長年の憧れであった生徒会執行部に所属し、現在は生徒会長を務めています。生徒会役員でなければできない貴重な経験をし、充実した学校生活を送っています。
今日から皆さんの高校生活が始まります。スタート地点は同じ、今この瞬間です。高校生という期間は長いようであっという間にすぎ去ります。しかし、その一瞬一瞬が皆さんの大切な青春の一ページとなります。ぜひ、この済美高校で様々なことに挑戦し、自分のやりたいことを見つけましょう。

生徒会長 井上翔太

 済美校生の皆さん、こんにちは!
1年生のみなさんは、学校生活に慣れてきたでしょうか。さて、今年度最初の生徒会だよりでは、先日行われた入学式と部活動オリエンテーションの紹介をします。

令和7年度 入 学 式

 4月9日に入学式が体育館で行われました。今年は555名の新入生が済美高校に入学しました。初めてのことばかりで戸惑う場面もこれからあると思いますが、私たち在校生が全力で支えていきます!
 また、入学式後には生徒会主催の新入生歓迎セレモニーが行われました。生徒会が作成した歓迎ムービーの放映やチアリーダーとダンス部の皆さんによる素敵なパフォーマンスがあり、新入生に楽しんでもらえたのではないかと思います。

部活動オリエンテーション

4月10・11日に部活動オリエンテーションが行われました。運動部と文化部から多くの部活動が参加し、オリエンテーションを盛り上げてくれました。スクリーンを使った出し物や、実際に活動を披露することで、それぞれの魅力を伝えてもらいました。

 済美高校にはたくさんの部活動がありますので、ぜひ気軽に見学や体験に行ってみてくださいね。
また、生徒会役員も募集中です!これからの一年生の活躍を楽しみにしています。

外部広報:野口 川本 兒玉