高校野球新人大会の中予地区最終日は16日、坊っちゃんスタジアムで行われました。 済美は、3回戦で松山北と対戦し、17-7で勝ち進みました。 [...]
県高校夏季大会のソフトテニスは、2、3日松山中央公園コートで行われました。 済美は、女子団体予選リーグA組を1位で勝ち進み、1位トーナメント1回戦では南宇和と対戦し、2-0で勝ち進みました。準決勝では宇和島南と対戦し、2 [...] [...]
高校野球新人大会中予地区第3日は、12日坊ちゃんスタジアムで行われました。 済美は、2回戦で松山学院と対戦し、8-1で勝ち進みました。 [...]
全国高校総体(インターハイ)第22日は12日、北海道の各会場で行われました。 新体操は、札幌市真駒内セキスイハイムアイスアリーナ、卓球は、北ガスアリーナ札幌46で行われました。 済美は、新体操女子団体で25位の成績を収め [...] [...]
全国高校総体(インターハイ)第20日は10日、北海道の各会場で行われました。 卓球は北ガスアリーナ札幌46で行われました。 済美は、女子ダブルス1回戦で、武田選手・水島選手ペアと井上選手・山口選手ペアの両ペアが勝ち進みま [...] [...]
1945年(昭和20年)8月9日、アメリカ軍機の攻撃を受けた日本海軍の第21号輸送艦が沈没を避けるために島の浜辺で座礁したときの内容が、愛媛新聞に「のどかな島の悪夢」として掲載されました。当時、済美高等女学校(現在の済美 [...] [...]
全国高校総体(インターハイ)第19日は9日、北海道の各会場で行われました。 卓球は北ガスアリーナ札幌46で行われました。済美は、女子団体1回戦で佐賀県の敬徳と対戦し、1-3で敗れました。 [...]
全国高校総体(インターハイ)第14日は4日、北海道の各会場で行われました。 陸上は、札幌市厚別公園競技場で行われました。済美は、女子400メートル障害決勝に武田選手(3組)が出場し、1分2秒78で惜しくも落選しました。 [...] [...]
高校野球県新人大会の地区別組み合わせが決定しました。 3地区で計50校46チームが出場します。済美は1回戦はシードで、2回戦に松山学院と松山西の勝利チームと12日に坊っちゃんスタジアムで対戦します。 [...]
全国高校総体(インターハイ)第13日は3日、北海道札幌市の各会場で行われました。 陸上は、札幌厚別公園競技場で行われました。 済美は、男子100メートル予選で、畠中選手(3組)が10秒97で準決勝に進出しました。準決勝( [...] [...]