8月3日に松山市内で開幕した第28回NIE(教育に新聞を)全国大会松山大会が行われました。 この大会は、NIE実践者およびNIEに関心を持っている先生方と新聞社のNIE担当者を対象に、先生同士の経験交流、先生方と新聞関係 [...] [...]
県高校夏季大会中予地区予選は、7月15、16日に松山中央公園コートで行われました。 済美は男子団体において、1位トーナメント1回戦で松山南と対戦し、2-0で勝ち進みました。続く決勝では、新田と対戦し、0-2で敗れましたが [...] [...]
全国高校総体(インターハイ)第9日、ソフトボールは、石狩市スポーツ広場で行われました。 済美は、女子2回戦で兵庫県の兵庫大須磨ノ浦と対戦し、0-2で敗れました。 [...]
全国高校総体(インターハイ)第8日、ソフトテニスは苫小牧市緑ヶ丘公園庭球場で行われました。 済美は、女子団体1回戦で千葉県の昭和学院と対戦し、2-1で勝ち進み、2回戦は宮崎県の宮崎商業と対戦し、2-1で勝ち進みました。続 [...] [...]
全国高校総体(インターハイ)第6日のソフトテニスは、27日に苫小牧市緑ヶ丘公園庭球場で行われました。 済美は、女子個人1回戦で池内選手・安部選手ペアが栃木県の宇都宮短大付属と対戦し、4-2で勝ち進みました。山本選手・森松 [...] [...]
全国高校総体(インターハイ)第3日は24日、苫小牧市緑ヶ丘公園庭球場で行われました。 済美は男子ソフトテニスで、石川選手・藤本選手ペアが個人4回戦に出場し、岐阜県の中京と対戦しましたが、0-4で敗れました。 [...]
全国高校総体(インターハイ)第2日は23日、苫小牧市緑ヶ丘公園庭球場などで行われました。 済美は男子ソフトテニスで、岩井選手・二宮選手ペア、石川選手・藤本選手ペアが出場しました。 岩井選手・二宮選手ペアは、1回戦で三重県 [...] [...]
第105回全国高校野球選手権記念愛媛大会第6日は18日、坊ちゃんスタジアムで行われました。 第4シードの済美は、2回戦で松山聖陵と対戦しました。三回に杉野光選手、四回に中村選手の適時などで2度逆転し、九回も一発が出れば同 [...] [...]
済美の福岡先生のけんかする3羽のフラミンゴを撮影した写真『縄張り争い』が、新聞の「読者の写真コーナー」で紹介されました。 [...]
陸上の第78回愛媛選手権兼国体選考対象大会は15、16の両日、県総合運動公園ニンジニアシタジアムで行われました。 済美は、女子400メートルリレーにおいて、県高校新と大会新の47秒30をマークし優勝しました。 女子100 [...] [...]