バスケットボールの県高校新人大会の地区予選は12、13日、松山工高ほかで行われました。済美の女子は準々決勝からの出場となり、順調に準々決勝、準決勝と対戦校に高得点差をつけて勝ち進みました。決勝では聖カタリナ学園と対戦し、 [...] [...]
春季四国地区高校野球大会の県地区予選最終日は24日、マドンナスタジアムで中予の代表決定戦が行われました。済美は聖カタリナ学園と対戦し、3-2で見事勝利。県大会への出場切符を手にしました。次の県大会1回戦は30日、坊っちゃ [...] [...]
全国高校選抜大会が18日より全国各地で行われます。済美からはソフトボール部が出場し、19~28日に御調ソフトボール球場(広島県尾道市)で試合が行われます。また、猪川主将をはじめ、沖野選手、平野選手、篠崎選手、曽我部選手、 [...] [...]
愛媛県高等学校野球連盟は8日、春季四国地区高校野球大会の東中南予地区予選と県大会の組み合わせを決めました。今年は新型コロナウイルス感染対策を実施した上で、観客を入れて開催する予定です。済美は中予地区予選の中に位置し、24 [...] [...]
「河原スイーツコンテスト2022」は2月18日、松山市湊町3丁目の河原パティシエ・医療・観光専門学校で行われました(新型コロナウイルス感染防止対策により表彰式はなし)。製菓の楽しさを知り関心を高めてもらおうと2017年か [...] [...]
松山大の2022年度一般選抜入試2期日程と共通テスト利用選抜前期日程の合格発表は17日、松山市文京町の松山大学で行われ3939人が合格しました。済美からは菅野源太さんが英語英米文学科などに合格し、喜びのコメントが新聞に掲 [...] [...]
松山市の履脱天満宮で6日、五穀豊穣や学問成就を願う例大祭が行われました。済美からは美術科の3年生7人が、今年の干支にちなんで「竹林と虎の親子」の巨大絵馬を描き、奉納しました。また、絵馬の制作に参加した郡優月さんのコメント [...] [...]
テニスの冬季ジュニア県大会は8日、県総合運動公園コートで行われました。済美の女子は沢田選手がシングルス1位トーナメント1回戦で敗退となりましたが、松本選手は1回戦、準決勝を勝ち進み決勝で松中と対戦するも、7-5で見事1位 [...] [...]
県高校1年生、2年生選手権大会は10日、県武道館で行われました。済美の男子団体はA・Bの2チームでの参加となり、Aチームは2回戦を2-0で勝ち進みましたが、準々決勝で松山北と対戦するも1-0で敗れました。Bチームは1回戦 [...] [...]
伊予灘サービスエリア(SA)上り線に設置されている「恋人の聖地モニュメント」が1周年を迎え、記念イベントが25日に行われました。このイベントに伴い、済美高校の藤田浩先生(音楽科教諭)は伊予灘SAから依頼を受け、伊予灘SA [...] [...]