サッカーの県高校新人大会(中予地区)は12~23日、北条スポーツセンター陸上競技場ほかで行われました。済美は準々決勝から出場し、松南を2-0で破り勝ち進むも、準決勝で松北と対戦、2-0で敗れました。今大会で3位となり、ベ [...] [...]
ソフトテニスの全国高校選抜大会県予選(県高校新人大会のベスト8が出場した団体戦)は24日、県総合運動公園体育館で行われました。済美の男子は団体1回戦と準決勝を勝ち進むも、決勝で新田と対戦し惜しくも2-0で敗れました。女子 [...] [...]
ソフトテニスのハイスクールジャパンカップ県代表選考会(県高校新人大会の個人ベスト16が出場)は23日、県総合運動公園体育館で行われました。済美の男子は白岡選手・橋田選手のペアが準々決勝と準決勝を勝ち進むも、決勝で新田と対 [...] [...]
ソフトテニスの全国高校選抜大会県予選は24日、県総合運動公園体育館で県新人大会のベスト8が出場し、団体戦を行います。これに伴い、出場チームと組み合わせが発表されました。済美からは男女両チームが出場となり、男子は白岡選手・ [...] [...]
卓球団体の全国高校選抜県予選(男女各8校が参加)は18日、県武道館で予選と決勝リーグが行われました。済美は女子が予選リーグ(A組)、決勝リーグとも3勝0敗で見事1位を獲得、14年連続25度目の頂点に立ちました。また決勝リ [...] [...]
卓球団体の全国高校選抜大会県予選は18日、県武道館で行われます。県新人大会の男女ベスト8がリーグ戦で競い、各上位2校が四国予選(2022年2月6日・西条市)に進みます。また四国予選の男女各上位3校は全国大会(3月19~2 [...] [...]
卓球の県団体選手権兼四国選手権県予選会は5日、松山市総合コミュニティセンターで行われました。済美の女子はAとBの2チームに分かれ、3回戦からの出場となりました。順調に3回戦、準々決勝を2チームとも勝ち進むも、準決勝で2チ [...] [...]
弓道の県高校新人大会は12日、松山西中教校で行われました。済美は女子団体で7位の成績を収めましたが、惜しくも県大会出場(上位6校が出場)とはなりませんでした。 [...]
バレーボールの全日本高校選手権県代表決定戦第2日は21日、新田高校体育館などで準決勝までが行われました。済美の女子は準々決勝で松山南と対戦するも2-0で勝利。準決勝では今治精華と対戦し、2-1で勝利したことで決勝進出を決 [...] [...]
バレーボールの全日本高校選手権県代表決定戦第1日は20日、新田高体育館などで男女の1回戦が行われました。済美の女子は八幡浜と対戦し、2-0で勝利したことでベスト8入りを決めました。次は21日、同体育館などで男女の準決勝ま [...] [...]