バレーボールの全日本高校選手権大会県代表決定戦は20、21、23の3日間、県総合運動公園体育館などで行われます。県総体ベスト4と東中南予の予選を勝ち抜いた12校の計16校が出場し、頂点を争います。優勝チームは来年1月5日 [...] [...]
創作ダンスの県大会兼県高校新人大会は14日、西条市総合文化会館で行われました。済美は「登龍門」を披露し、見事2位を獲得しました。 [...]
卓球の県大会兼県高校新人大会は13、14日、宇和島市総合体育館で行われました。済美は2回戦から出場し、準々決勝、準決勝と相手校を0点に抑え込み、決勝でも宇和島東と対戦するも3-0で勝利、見事優勝を手にしました。また、個人 [...] [...]
ソフトボール女子の全国高校選抜大会県予選は13、14日、今治市営補助グラウンドで行われました。済美は第1シードとして準々決勝から出場し順調に準決勝を勝ち進むも、決勝で聖カタリナ学園と対戦。1-0で勝利し、見事2年ぶり14 [...] [...]
テニスの全国高校選抜大会四国予選は13、14日、香川県総合運動公園で行われました。済美の女子は1回戦、準決勝と勝ち進み、決勝で新田と対戦するも3-1で敗れました。惜しくも四国予選で2位とはなりましたが、来年3月に福岡県で [...] [...]
剣道の全国高校選抜大会県予選は14日、県武道館で行われました。済美は男子・女子の両チームともシードにより2回戦から出場し順調に準決勝を勝ち進みましたが、決勝で両チームとも帝京第五と対戦、惜しくも敗れました。 [...]
剣道の全国高校選抜大会県予選は13、14日、県武道館で開かれます。来年3月に愛知県で開かれる全国大会の出場権を懸け、団体戦(男子28校・女子13校が出場)による試合が繰り広げられます。新人戦を制した済美からは男子・女子の [...] [...]
ソフトボール女子の全国高校選抜大会県予選は13、14日、今治市営補助グラウンドで行われ、全国大会(2022年3月18~22日・広島県尾道市)出場を懸けた優勝争いとなります。第1シードとして、今夏の県総体を制した済美は沖野 [...] [...]
剣道の県高校新人大会は3日、県武道館で行われました。済美の男子は団体戦で準々決勝と準決勝を勝ち進み、決勝で新田と対戦するも2-0で優勝を勝ち取りました。男子個人戦では松尾選手が準々決勝を勝ち進みましたが、準決勝で新田と対 [...] [...]
サッカーの全日本高校女子選手権四国大会は6日、香川県総合運動公園で準決勝が行われました。済美は鳴門渦潮と対戦し0-4で敗れ、決勝進出を逃しました。 [...]