第76回県高校総合体育大会は6月4日から3日間、松山市を中心に開かれます。これに伴い、ソフトボールの有力校・選手として済美(女子)や済美の生徒(沖野選手、平野選手、猪川選手、安藤選手)が新聞に掲載されました。 [...]
第76回県高校総合体育大会は6月4日から3日間、松山市を中心に開かれます。これに伴い、陸上と新体操の有力校・選手として済美や済美の生徒が新聞に掲載されました。 陸上の個人競技では、田村選手(男子走り幅跳び)、菅選手(女子 [...] [...]
四国アイランドリーグplusは22日、新居浜球場などで行われ、うち2試合が済美高出身の矢野選手が所属している愛媛マンダリンパイレーツ(MP)と徳島インディゴソックスの対戦(6回戦・7回戦)が行われました。第1試合(6回戦 [...] [...]
南海放送ラジオは22日、ラジオドラマ「FlyingGirl 日本初の女性飛行家・兵頭精物語」を放送しました。兵頭精さんは、ドラマのタイトル通り、日本初女性航空操縦士の免許を取得した方で、済美の卒業生でもあります。兵頭さん [...] [...]
陸上の中予選手権兼国体選考大会は14、15日、県総合運動公園ニンジニアスタジアムで行われました。済美からは、黒田選手、葛原選手、堀口選手、菅選手、大岡選手、大原選手、武田選手、横田選手、越智選手、東選手が各競技で1位を獲 [...] [...]
第76回県高校総合体育大会の組み合わせ抽選会は11日、県武道館で行われ、32競技(67校)の組み合わせなどが決定し、競技日程、会場、出場校について新聞に掲載されました。競技は6月4日からの3日間で行われ、勝敗の結果(一部 [...] [...]
第46回全国高校総合文化祭の将棋部門による県大会は3日、県生活文化センター(松山市持田町)で行われました。愛媛県内22校が出場し、そのうち済美からは男子生徒が参戦。見事1位を獲得したことで、8月の全国大会(東京開催)に出 [...] [...]
陸上とサッカーの県高校総体地区予選が、県総合運動公園ニンジニアスタジアムや北条スポーツセンター陸上競技場などで行われました。 陸上では、済美の男子が100mで3位(畠中選手)、110m障害で2位(黒田選手)、400m障害 [...] [...]
剣道の県高校総体地区予選(中予地区)は4月29日、県武道館で行われました。済美の男子は、団体戦で準々決勝、準決勝と勝ち進むも、決勝で松山北と対戦。0-0と引き分けとなった為、代表戦へと持ち込まれました。結果敗れ、2位の成 [...] [...]
ソフトテニス、テニス、卓球の県高校総体地区予選(中予地区)は4月23~30日、松山中央公園コート、県武道館などで行われました。 済美の男子ソフトテニスは、団体戦で順調に勝ち進むも、決勝で新田と対戦。2-0で破れました [...] [...]