全国高校総合体育大会(インターハイ)は24日開幕し、8月24日まで熱戦が続きます。上位への期待がかかる愛媛勢の戦力展望について、済美の監督や選手が新聞に掲載されました。陸上では男子が100m・走り高跳び、女子が100m・ [...] [...]
第103回全国高校野球選手権愛媛大会第9日は19日、坊っちゃんスタジアムなどで2回戦が行われました。済美は東温高と対戦し0-3で敗れました。樫原選手は好投しましたが、2失策がいずれも失点に繋がり、打線を欠くこととなりまし [...] [...]
水泳の四国高校選手権最終日は18日、松山市のアクアパレットまつやまで行われました。最終日の結果として、済美の一色選手は男子100m自由形において、インターハイ標準記録を上回る52秒80をマークし、みごと優勝を獲得しました [...] [...]
水泳の四国高校選手権第1日は17日、松山市のアクアパレットまつやまで行われました。今大会での個人種目の優勝者とインターハイ標準記録(24秒29)を突破した選手は、8月17日から長野市で開かれるインターハイの [...] [...]
陸上の第76回愛媛選手権国体選考対象大会が10日、11日の両日、県総合運動公園ニンジニアスタジアムで行われました。済美の男子は、山本選手・松本選手・小川選手・中山選手が400mリレーで見事1位を獲得しました。その他160 [...] [...]
水泳(競泳)の四国高校選手権は7月17、18両日、松山市のアクアパレットまつやまで開かれます。個人は各県8位までの計32人中上位16人、リレーは8チームが出場し、個人種目の優勝者と標準記録を突破した選手は8月17~20日 [...] [...]
陸上の跳躍投てき記録会は6月26日、今治市桜井スポーツランドで行われ、済美の重松選手が男子走り幅跳びで6メートル26の成績を出し、見事1位を獲得しました。 [...]
テニスの四国ジュニア選手権大会18歳以下県予選は6月12日、13日、松山市空港東第4公園コートで行われました。済美の田中選手は女子シングルスの準々決勝を勝ち進みましたが、惜しくも準決勝で敗れました。また武方選手・田中選手 [...] [...]
全国高校野球選手権愛媛大会出場校の1校として、済美の過去の実績、及び北内主将をはじめとする各メンバーの特長について紹介されました。 [...]
テニスの国体県予選最終選考会は6月26日、27日、松山市空港東第4公園コートで行われました。少年女子予選リーグにおいて、済美の田中選手はA組で4位、武方選手はB組で4位となりました。 [...]