今日の済美 5月2日(火)
大型連休中ですが、済美高校生は、こよみ通りに授業を受けます。
スポ科(スポーツ科学コース)の2年生。
生物の授業で、顕微鏡の観察実験がありました。ミクロメータを使う授業です。
素材は、先生方が培養した「ゾウリムシ」、
体育館下の路地裏にいる「イシクラゲ」、
そして、生物実験室で飼育している水槽内の「オオカナダモ」です。
やっぱり、動き回る「ゾウリムシ」が面白いですね。
でも、元気に動くゾウリムシの長さを測定するのは大変。
どうすれば止まってくれるか? それが次回の授業テーマです!
前方のテレビ画面にも「ゾウリムシ」が映っています。
なお、青いアマガエル君は、今日の夕方、
故郷の小田川に帰ります。さようなら。
顕微鏡の画像 ゾウリムシが映っています
顕微鏡に装着したミクロメータで測定します
テレビ画面に映るゾウリムシ
片付けも終わりました。ピース。
「青いアマガエル君」は今日、故郷に帰ります。
2023年05月02日