文化部の活動も活発に行われています。
■全国高等学校文化連盟将棋新人大会/5位、ベスト 32(R3) ■全国高等学校総合文化祭将棋部門男子団体戦/出場(R3、R4) ■全国高等学校総合文化祭将棋部門愛媛県大会男子団体戦/1位(R3、R4) ■愛媛県高等学校総合文化祭将棋部門(新人大会)/1位、2位、4位、6位(R3)
■NHK杯全国高校放送コンテスト/創作ラジオドラマ部門 出場 ■愛媛県高等学校放送コンテスト/朗読部門 優秀 ■愛媛県高等学校総合文化祭放送部門/優良 ■美しい日本語暗唱コンテスト/最優秀
■NSS Space Settlement Contest 2022 11th grade large groupの部/参加 ■第7回中高生のためのかはく科学研究プレゼンテーション大会/参加 ■第15回宇宙ユニットシンポジウムポスター交流会(オンライン)/参加
■NHK全国学校音楽コンクール愛媛県コンクール/銀賞 ■愛媛県高等学校総合文化祭合唱部門/出場
■愛媛県高等学校総合文化祭吹奏楽部門/出場 ■全日本アンサンブルコンテスト愛媛県大会/出場 ■全日本吹奏楽コンクール愛媛県大会/出場
■河原スイーツコンテスト/入賞 ■貝印スイーツ甲子園/参加 ■校内文化祭において手作り菓子販売
■写真甲子園2022本選大会/敢闘賞・町民が選ぶ特別賞 ■第35回愛媛県高等学校総合文化祭写真部門/優秀賞1名、奨励賞1名 ■来年度全国大会(鹿児島大会)/出場決定
■校内文化祭/英語スピーチコンテストを共催 ■各種スピーチコンテスト・英語暗唱コンテスト/参加 ■英語を用いた活動
■「済美新聞」/年間2回発行 ■愛媛県・愛媛新聞社・CATV共同事業 情報発信プロジェクト「高校生記者」/参加
■第58回献血運動推進全国大会 献血ポスターコンクール/優秀 1名、佳作 2名 ■第27回全国「かまぼこ板の絵」展覧会/西予市文化協会長賞 1名、奨励賞 1名 ■宮窪漁港ロゴマークデザイン/最優秀 1名、優秀 5名 ■第35回愛媛県高等学校総合文化祭/美術・工芸部門 優秀賞 1名、奨励賞 1名、選考委員賞 1名
■週3回の活動で毎週1点イラストを制作 ■校内文化祭/作品・部誌の展示・販売を行い、毎年多くの方にご来場いただいています。
Excel・Word・PowerPoint・ホームページビルダーを使用し、各種検定の上位資格を3年間で取得すると共に、MOS(Microsoft Office Specialist)の資格取得に向けて毎日練習しています。
■四国高等学校ワープロ競技大会/出場 ■ワープロ競技大会愛媛県予選/出場 ■愛媛県商業教育実務競技大会/出場
■毎日、花壇の水やりと手入れを行います。 ■四季に合わせた花の種まきや苗の植え替えを行います。 ■校内文化祭/苗の販売を行います。
■愛媛県高等学校総合文化祭 散文部門・俳句部門/出展 ■愛媛県高等学校総合文化祭 詩部門/優秀 ■第20回全国りんり俳句/銀賞、銅賞 ■第20回瀬戸内海俳句大会/夏井いつき賞 入選、八木健賞 入賞
■第6回全国高校教育模擬国連大会(AJEMUN)/参加
■秋季県展書道部門/入選(3名) ■四国大学主催全国高校書道展/準特選(6名)、入選(1名) ■高野山競書大会/準特選(2名)、金賞(2名)、銀賞(2名)、褒賞(1名) ■愛媛県高等学校総合文化祭書道部門/出品(5名) ■愛媛県学生書道展/秀作(2名)、入選(1名)
■「みんなの音楽広場」/開催 ■松山市民会館中ホールで行われた「特進文系音楽専攻コース卒業演奏会」/出演・演奏 ■済美幼稚園「七夕コンサート」/開催