令和2年度は新型コロナウイルスの影響により各大会は中止 となったため、令和元年度の主な実績のみを掲載しました。
活動場所/体育館
■四国新人大会/出場 ■県新人大会/準優勝 ■全国選抜大会愛媛県予選/準優勝
■県高校総体/準優勝
■全国高校選手権大会愛媛県代表決定戦/準優勝 ■四国新人選手権大会/3位 ■県新人大会/準優勝
■全国選抜大会/団体 出場 ■全日本卓球選手権大会/出場 ■全国選抜大会四国予選/3位
■県高校総体/団体優勝(12連覇)、シングルス・ダブルス優勝
■全国選抜大会/団体 出場 ■県新人大会/団体 優勝、個人 優勝 ■県高校代替大会/団体 優勝、個人 優勝
■県高校総体/団体 優勝(4連覇)、個人 総合優勝、種目別フープ・ボール 1位 ■四国高校選手権大会/団体 4位、種目別リボン 2・3位
活動場所/済美スポーツパーク
■全国選抜大会/出場 ■四国選抜大会/3位 ■県新人大会/団体 準優勝、シングルス 3位、ダブルス 3位 ■全国私学大会四国地区/2位
■県高校総体/団体 準優勝、シングルス ベスト 8、ダブルス 3位
■全国選抜大会/出場 ■全国選抜大会愛媛県予選/優勝
■県高校総体/優勝 ■インターハイ/出場
■全日本高校女子サッカー選手権大会四国大会/出場 ■全日本高校女子サッカー選手権大会愛媛県大会/準優勝 ■皇后杯全日本女子サッカー選手権大会愛媛県大会/ベスト 4
■県高校総体/優勝 ■四国高校選手権大会/4位
活動場所/校内グランド
■県新人大会/団体 優勝、個人 3位 ■全国選抜大会愛媛県予選/団体 準優勝 ■四国新人選手権大会/個人 3位
■県高校総体/団体 2位、個人 3位 ■ハイスクールジャパンカップ2021/ダブルス 出場
■全国高等学校陸上競技2020/棒高跳 8位
■インターハイ/10種目 出場 ■県高校総体/総合 優勝(2連覇)、トラック 3位、フィールド 2位 ■四国選手権大会/総合 2位、トラック・フィールド 3位
活動場所/済美館 4階 大ホール
■四国新人大会/団体 3位 ■県新人大会/団体 準優勝、個人 3位
■県高校総体/団体 準優勝、個人 3位
■全国選抜大会/団体 出場 ■全国選抜大会四国予選/団体 3位 ■全国選抜大会愛媛県予選/団体 優勝
■ハイスクールジャパンカップ2021/シングルス出場
■全国高校陸上競技大会2020/110mH 出場 ■県新人大会/総合 3位、トラック 2位
■県高校総体/総合 4位、200m 2•3位、やり投 4位・6位、八種 5位 ■四国選手権大会/100m 3位、走高跳 3位 ■インターハイ/100m、走高跳 出場
■四国新人大会/団体 3位 ■県新人大会/団体・個人 3位
■県高校総体/個人 優勝、団体 5位
活動場所/済美球技場
■全国高校サッカー選手権大会愛媛県大会/準優勝 ■県高校サッカー新人大会/ベスト 8 ■全国高校サッカー選手権大会愛媛県大会/ベスト 4(R1) ■県高校総体/ベスト 4(R1)
夢叶うまで挑戦
1回戦/5-4(中央学院) 2回戦/13-11(星陵) 3回戦/3-1(高知商業) 準々決勝/3-2(報徳学園) 準決勝/2-5(大阪桐蔭)
■県高等学校夏季大会/ベスト 4 ■秋季四国地区高等学校野球愛媛県大会/優勝(R1) ■秋季四国地区高等学校野球大会/ベスト 8(R1)
■県新人大会/団体 ベスト8 ■県新人大会中予地区予選/団体 5位(R1) ■県新人大会/出湯(R1)
■県高校総体/団体 ベスト 8、個人 4位 ■県高校総体中予地区予選/個人 3位
■県新人大会/3位
■県高校総体/3位 ■県高校総体中予地区/優勝
・水泳 ■県高校総体/100m自由形 優勝 ■四国高校選手権大会/100m自由形 優勝、50m自由形 準優勝
・空手 ■高校選抜大会/出場 ■県高校総体/個人形 優勝 ■四国高校選手権大会/個人形 準優勝 ■インターハイ/出場
坊っちゃんスタジアムでの野球応援など
文化部の活動も活発に行われています。
全国の夢舞台で歌います!
■夏休みコンサート ~Last Runners~(R2) ■愛媛県高等学校総合文化祭合唱部門/出場(R2) ■NHK全国学校音楽コンクール愛媛県コンクール/銀賞(R3)
済美から世界そして宇宙へ!
■京都大学宇宙ユニットシンポジウム eポスター展示交流会 高校生以下の部/優秀賞(R2) ■NSS Space Settlement Contest 2021 高校2年生団体の部/奨励賞(R2) ■第64回日本生態学会 中国四国地区大会/参加(R3) ■オンラインイベント リモキャン(remote campus) 登壇(R3)
全国大会を目標に楽しく活動しています。
【将棋部】 ■全国高等学校文化連盟将棋新人大会/出場(R2) ■全国高等学校総合文化祭将棋部門/出場(R3) 【囲碁部】 ■文部科学大臣杯全国囲碁選手権大会女子団体/出場 ■全国高等学校囲暮選抜大会女子団体/出場
演奏に愛顔を乗せて!
■愛媛県高等学校総合文化祭吹奏楽部門/出場(R2) ■全日本アンサンブルコンテスト愛媛県大会/出場(R2) ■全日本吹奏楽コンクール愛媛県大会/出場(R3)
各種コンテストやイベント司会で活躍!
■愛媛県高等学校放送コンテスト/入賞 ■愛媛県高等学校総合文化祭放送部門/出場(R2) ■日本語暗唱コンテスト/優秀賞・努力賞(R2) ■田丸雅智朗読コンテスト/1位・2位(R2) ■愛媛県高等学校放送コンテスト/最優秀・優良・入賞(R3) ■Acc Tokyo Creativity Awards/出品(R3)
みんなで楽しくスイーツ作り!
■河原スイーツコンテスト/参加(R2) ■貝印スイーツ甲子園/参加[1つ星賞受賞](R2) ■校内文化祭において手作り洋菓子販売(R2)
両分野で活躍し、数々の賞を受賞!
■第19回りんり俳句大賞/文部科学大臣賞[1句]、佳作[1句](R2) ■第28回都留市ふれあい全国俳句大会/入賞(R2) ■高等学校総合文化祭詩部門/優秀[1名]、奨励[1名](R2) ■第48回千代女少年少女全国俳句大会/入選[5句](R2) ■かがやき松山大賞/俳句1名(R3)
講師/生田流:今井 藤凡 先生/上本 藤千代 先生
■愛媛県高等学校総合文化祭日本音楽部門/出場 ■芙蓉会琴三弦発表会に参加 ■校内文化祭に参加
■校内文化祭において英語スピーチコンテストを共催 ■済美高校文化芸術発表会での発表 ■各種スピーチコンテスト・英語暗唱コンテストに参加 ■英語を用いた活動
■「済美新聞」年間2回発行 ■愛媛県・愛媛新聞社・CATV共同事業の情報発信プロジェクト「高校生記者」に参加
■全国高校総合文化祭優秀校公演ポスター/最優秀・優秀 ■愛媛県高校総合文化祭リーフレット原画/最優秀・優秀 ■「ウォームビズ・クールビズ四国」キャンペーンポスターコンクールCG部門/最優秀賞 ■えひめ愛顔の子ども芸術祭 ~ひめっこアートフェスティバル2020~参加グ
■週3回の活動で毎週1点イラストを制作 ■校内文化祭において作品・部誌の展示・販売を行い、毎年多くの方にご来場いただいています。
Excel・Word・PowerPoint・ホームページビルダーを使用し、各種検定の上位資格を3年間で取得すると共に、MOS(Microsoft Office Specialist)の資格取得に向けて毎日練習しています。
■四国高等学校ワープロ競技大会/出場 ■ワープロ競技大会愛媛県予選/出場 ■愛媛県商業教育実務競技大会/出場
講師/裏千家: 桐山 睦美先生 ■高等学校連盟月例茶会に参加 ■俳句甲子園決勝戦会場において協賛茶会に参加 ■校内文化祭において茶会を開催
講師/池坊:山内 久美先生 ■愛媛県高校総合文化祭華道部門/出展 ■学校華道インターネット花展に応募/ノミネート1名 ■Ikenobo 花の甲子園2019 四国地区大会/敢闘賞
■毎日、花壇の水やりと手入れを行います。 ■四季に合わせた花の種まきや苗の植え替えを行います。 ■校内文化祭において苗の販売を行います。
■全国高等学校写真選手権大会/参加 ■愛媛県高等学校総合文化祭写真部門/出品
■第4回全国高校教育模擬国連大会(AJEMUN)/参加
■秋季県展書道部門/入選(3名) ■国際高校生選抜書展/入選(1名) ■四国大学主催全国高校生書展/準特選(5名)・入選(3名) ■愛媛県高等学校総合文化祭書道部門/出品(7名) ■愛媛県学生書道展/秀作(1名)・入選(2名)
■「みんなの音楽広場」開催 ■松山市民会館中ホールで行われた「特進文系音楽専攻コース卒業演奏会」に出演・演奏 ■済美幼稚園「七夕コンサート」開催