
音楽理論・ソルフェージュ・実技を授業の中で重点的に学び、
音楽系大学への進学を目指します!
特進文系音楽専攻コースは、1年時に特進エクセレントコースまたは特進スタンダードコースでしっかりと学力を身につけます。また、希望者に対しては音楽理論やソルフェージュ、実技のレッスンの補習を行い各自の適性を探ります。2年時からは音楽系大学等への進学を目指した専門科目が加わり、一人ひとりに適した内容やペースで、きめ細かな少人数指導を行い、希望大学等への合格を目指します。

令和3年度卒業演奏会

井角 知子
ピアノ・音楽理論

大成 研三
声楽・ソルフェージュ

藤田 浩
ピアノ・ソルフェージュ

岡本 明美
声楽・ソルフェージュ・音楽理論
週当たりの各教科・科目の授業時間表
1年時は特進プレミア・エクセレント・スタンダードコースと同じです。
2年時から音楽系大学受験に必要な専門の授業が充実します。

あなたの夢を実現するための専門科目・講座

音 楽 理 論

音楽の基礎である楽譜の書き方から和音や移調等、音楽を学ぶために必要不可欠な基礎学力を身につけます。一人ひとりに丁寧に分かるまで指導しますので安心です。基礎からスタートし、受験問題の傾向分析と対策まで行います。
ソルフェージュ

【初見視唱】
楽譜を読み取る力を養います。コールユーブンゲン等を使い、正しく発声し、確実な音程感覚を身につけます。

確実な音程で歌う力を養う
ソルフェージュの授業 (授業者:大成 研三)

【聴音】
音楽を聴き取る力を養います。ピアノの音を聴き取って楽譜に書き取る作業です。継続した指導により、自分の力にあった、リズム・和音・単旋律・複旋律・和声の問題を聴き取り、正しい記譜法を学びます。
実 技(ピアノ・声楽・管弦打楽器)


三好 孝一 2年生
重信中学校出身

岡 愛奈 3年生
愛大附属中学校出身

山本 咲良 3年生
保内中学校出身
目標に向かって努力しています


寄り添った個別指導!
私は幼い頃から音楽に親しむことが多く、次第に音楽に関わる仕事に就きたいと思うようになりました。音楽専攻コースで、実技レッスンや音楽理論、ソルフェージュを専門的に学ぶことにより、音楽の仕組みを理解した上で演奏できるようになりました。先生方は一人ひとりに寄り添って指導してくださるので、安心して学ぶことができています。